不倫している夫のいろいろな兆候@不安になったら専門家に相談
1.夜のお誘いが少なくなる
こんにちは!
夫の浮気に悩む奥さまのアドバイザー、元探偵のユキです。
夫が不倫をしていた場合、いろいろな兆候がみられます。
もっともわかりやすい兆候として、以前は夜の誘いが多かったのに、あまり誘ってこなくなったということが挙げられます。
外で、性的な欲求を解消しているためですね。
また、あなたへの後ろめたさから、以前に比べて優しくなる夫も少なくありません。
聞いてもいないのに、自分の行動を細かく話したり、あなたへの態度が変わり、夜のお誘いが少なくなった時は、注意して夫の行動をチェックするようにしましょう。
管理人おすすめサイト 『街角探偵相談所』
あなたに合った探偵を無料で探してくれます
浮気調査料金20〜40%OFF
⇒http://hello-tantei.com/
2.急に仕事が忙しくなった
急に残業や出張の回数が増えた、休日出勤するようになったというのも、定番の不倫の兆候です。
夫が仕事を理由にして、頻繁に家を空けるようになった時には、まず仕事がそんなに忙しくなったのかを聞いてみましょう。
本当に仕事で忙しい場合には、答えが返ってくるはず。
答えを濁す場合には、不倫を疑ってみましょう。
始めから頭ごなしに疑うことはNG。
夫が潔白だった時には、夫婦関係が悪くなってしまうからです。
バレンタインやホワイトデー、クリスマスや夫の誕生日など、イベントの日に仕事が入ることが多いというのも、兆候のひとつです。
イベントの日に、いつもよりお洒落をして出かけていく場合には要注意です。
残業や休日出勤が増えたのにもかかわらず、その分の収入が増えない場合には不倫を疑ってみましょう。
また、給与明細書で、有給の消化日数を確認してみましょう。
家族には、仕事が忙しくて有給が取れないと言いつつも、不倫相手と出かけるために、有給を取っている場合があるからですね。
3.飲み会などの付き合いが急に多くなった
職場の飲み会が不自然に多くなったり、上司との付き合い酒が多くなったというのも、不倫の兆候として挙げられます。
一緒に行っていないはずの映画やイベントに詳しかった。
帰宅してすぐにお風呂に入る。
小遣いの催促が多くなった。
普段していた結婚指輪をあまりしなくなった。
または、指輪をはずして帰宅することがあるなど、不倫をしているといろいろな兆候がみられます。
4.専門家に相談を
浮気の疑いのある夫婦生活は、心が安定しないものです。
夫の行動が本当に不倫の兆候なのかどうか、専門家に相談してみると良いと思います。
こうしたナイーブな問題は、最初は親や友人に言わない方が賢明。
万が一、夫に話が漏れ伝われば、浮気をしていなかったら夫婦の信頼関係にヒビ。
浮気を本当にしていれば、証拠隠滅、不倫相手とより潜伏した密会になるなど、ともかくあなたにとって良いことはありませんから。
最後まで読んでいただいて
ありがとうございました!
あなたの探偵さがしを無料でサポートしてくれます
浮気調査料金20〜40%OFF
⇒http://hello-tantei.com/
管理人が【街角探偵相談所】をすすめる理由
●あなたの相談内容や予算に合わせて、最適な探偵会社を無料で紹介してくれます。●多くの探偵会社から比較検討してくれるので、自分で探偵をさがす手間と時間を大幅に軽減できる上に、より安い探偵を見つけられます。
●街角探偵相談所を通して依頼すると、各探偵社の定価より20〜40%OFFになります。
●厳しい基準をクリアした信頼できる探偵会社のみを紹介してくれるので、悪質な探偵に引っ掛かることはありません。
『街角探偵相談所』
⇒http://hello-tantei.com/
同じカテゴリーの記事
- 浮気をしている夫の特徴的な行動パターン/日常生活編
- 旦那の浮気を見抜く方法!簡単なチェックで夫の不倫を見破る
- 夫の帰りが遅いのは不倫の兆候?急な残業や休日出勤が増えたら
- 浮気の疑惑は白黒つける方がいい?ハッキリさせたい夫の不倫
- 浮気を疑うべき特徴は?旦那の不倫の行動パターンを解説
- 夫の浮気の兆候を示す簡単チェックリスト@探偵に依頼する判断
- 旦那に浮気していなのに疑われる@夫の方が不倫しているかも
- 浮気の多い季節はいつ?時期を見計らって不倫の芽を摘み取る
- 夫の態度が変化するのは不貞のサイン@冷たくても優しくても
- 夫の浮気のいろいろな見破り方!旦那の行動に変化があれば注意
- 夫が朝帰りするのは浮気の兆候?旦那の嘘のチェック方法!