ICレコーダーには裁判での証拠能力はある?浮気問題を解決する

ICレコーダー,裁判,証拠能力 

ICレコーダーは浮気調査の必須アイテム

 

こんにちは!
夫の浮気に悩む奥さまのアドバイザー、元探偵のユキです。

 

 

浮気調査にはいろいろと役に立つICレコーダー。

 

夫や浮気相手の会話を常に録音しておけば、嘘や言い逃れの矛盾に気が付くこともしばしばあります。

 

あとで言った言わないの水掛け論も避けられるし、離婚や慰謝料請求を考えているなら、ICレコーダーは必須のアイテムです。

 

管理人おすすめサイト 『街角探偵相談所』
あなたに合った探偵を無料で探してくれます

浮気調査料金20〜40%OFF
⇒http://hello-tantei.com/

 

1.無断で会話を録音するのは違法?

 

ところで、多くの人は勘違いされているようですが、盗聴などではない限り、自分のポケットにICレコーダーを入れて、相手に無断で録音する行為は、べつに違法ではありません。

 

無断で録音した会話は、裁判の証拠能力がないというのも間違い。

 

録音が禁止されている場所とか、会社の会議など守秘義務が発生する場合などを除いては、ICレコーダーで会話を録音したり、相手との電話を録音したりするのは、違法行為ではありません。

 

こうした“無断で録音は違法”という勘違いが多いのは、刑事手続き上で、国家機関が一般人に対して行う場合は違法とされていることが原因かも知れませんね。

 

ここで言う違法は、国家機関から一般人に対してであって、一般人が一般人に対して行う場合は違法にはなりません。

 

2.ICレコーダーの裁判での証拠能力はどのくらい?

 

これは、録音された会話の内容にもよりますが、ICレコーダーで夫や上浮気相手に無断で録音した会話などは、十分証拠能力を有しています。

 

これもよく聞く勘違いですが、ICレコーダーなど録音されたものは、編集ができるので偽造される可能性があり証拠としての能力がない、というもの。

 

しかし、編集されて偽造される可能性があるからといって、一律に証拠能力がなくなるというわけではありません。

 

そんなことを言い出せば、印鑑だって書類だって、どんなものでも偽造は可能ですよね。

 

偽造される可能性があるから証拠能力がないとするなら、多くの物的証拠は、裁判には使えないということになってしまいます。

 

偽造できるかどうかと、証拠として能力があるかどうかは別問題。

 

最近の裁判では、むしろICレコーダーを証拠として提出されることが増える傾向にあります。

 

3.携帯電話で録音しても大丈夫?

 

緊急の時はICレコーダーを持ち合わせていない時もあるでしょうから、そんな時は携帯電話・スマホなどの録音機能を使うのも良いと思います。

 

しかし、出来る限りICレコーダを使う方がいいと思います。

 

録音性能が段違いですし、ポケットに入れたままでも鮮明に録音できます。

 

携帯電話は、着信などがあると中断してまうし、ポケットやカバンに入れっぱなしだと、録音がかなり聞き取りにくくなります。

 

鮮明に録音できていないと、証拠能力がないと判断されることもあるので注意。

 

ですから、ポケットに入れたままでも大丈夫なので、常に家の中でもICレコーダーは持ち歩くようにしましょう。

 

4.浮気相手がその録音は偽造だと言い出したら

 

不貞行為の慰謝料などで多額の金銭がかかってくると、夫や浮気相手もなりふり構わず、責任を逃れようとします。

 

もし相手が、その録音は編集され偽造されたものだと裁判で主張しても、会話の流れや前後のつじつまが合うかどうか等、そうした要素や背景、事情などを総合して、証拠として有効かどうかを判断します。

 

しかし、確かに会話の録音だけでは、夫と不倫相手の間に不貞があったのかどうか、完璧に証明することは難しい。

 

あなたに無理矢理に言わされたとか、その声は自分じゃないとか、そんな言い逃れを許す余地もあるということですね。

 

そういう意味では、証拠能力はあっても、事実を証明する決定的な証拠とはなりにくいのも確か。

 

ICレコーダーによる証拠は、あくまで状況証拠であって、直接証拠にはならないようです。

 

状況証拠を積み重ねて事実を証明することもできますが、この場合もICレコーダーだけでなく、メールのやり取りなど他の状況証拠が必要になってきます。

 

いくつもの状況証拠があれば、それを複合的に判断してもらうことで裁判に勝てることもありますが、ICレコーダーの音声だけでは“弱い”ようです。

 

やはり、離婚や慰謝料請求を考えているなら、ホテルの出入りの動画など、裁判でも絶対に勝てる決定的な証拠を揃えておく必要があります。

 

その上で、ICレコーダーでの録音などが補強として役に立ちます。

 

5.明白な証拠があれば裁判までいかない

 

その前に、ぐうの音も出ない明白な証拠があれば、裁判までいかないかもしれません。

 

夫も浮気相手も、負けると分かり切っている裁判などしたくないはず。

 

裁判になってしまうと、夫も、会社や地域に不倫で離婚や問題を起こしたことが知られることになりかねないので、避けたいところでしょう。

 

浮気相手などは、家族や会社にバレれば、それこそ致命的な社会的制裁が待っているかも知れません。

 

また、不倫で負けたという裁判記録はずっと残りますから、就職、結婚などのおりに身辺調査をされれば一発で知られることになります。

 

裁判は、おおやけに問題を解決する場ですから、隠し通すことは難しいのです。

 

そうしたことを暗にほのめかせば、相手は裁判を嫌がるので、離婚の条件、慰謝料の額など、あなたの有利に示談交渉ができるでしょう。

 

しかし何度も言いますが、ICレコーダーだけでは、こうも有利に話を進めることは難しいかもしれません。

 

やはり、裁判でも必ず勝てくらいの決定的な浮気の証拠を掴むことが、浮気問題をスムースに解決するためには必須です。

 

 

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました!

管理人おすすめサイト『街角探偵相談所』
あなたの探偵さがしを無料でサポートしてくれます

浮気調査料金20〜40%OFF
⇒http://hello-tantei.com/

管理人が【街角探偵相談所】をすすめる理由

●あなたの相談内容や予算に合わせて、最適な探偵会社を無料で紹介してくれます。
多くの探偵会社から比較検討してくれるので、自分で探偵をさがす手間と時間を大幅に軽減できる上に、より安い探偵を見つけられます。
●街角探偵相談所を通して依頼すると、各探偵社の定価より20〜40%OFFになります。
●厳しい基準をクリアした信頼できる探偵会社のみを紹介してくれるので、悪質な探偵に引っ掛かることはありません。

『街角探偵相談所』
⇒http://hello-tantei.com/